下山していきます。
今回は、4号路コースでケーブルカーの駅のところまで下りていきます。
このコースは、吊り橋がありスリルを味わうことが出来ます。
また、かなり細い道を下っていくので注意が必要です。
多くの木々が生い茂っておりおいしい空気を感じられます。吊り橋(みやま橋)は記念撮影にもよく使われており人気のコースのひとつです。
下山は、リフトを利用しております。
めっちゃ景色良かったです。
下りなのでずっと山の麓をみながら下りることが出来ます。
でも、10分ぐらい座ったままで、壁も何もないので
これからの時期は寒いかもしれないですね。
高尾山グルメ
今回、まず食べたのは
定番のお団子!
白ゴマをつかって作られた黄金だんごを食べました。
ほんのり甘くて良い感じでした。
また、提供の直前のしょうゆを軽く塗ってすこし焼いてくれて良い匂いでした。
そして、お次は権現力ソフトクリーム
ブドウ酢を使っためずらしいアイス!
アイスクリームにお酢?って思ったんですけど
甘すぎさっぱりした感じの甘さでした。
紅葉屋本店、とろろ天そば と とろろごはんのセット
すごく、とろろの粘りが強くて
そばつゆの中に入っていてもしっかり粘りを保ったままでした。
コメント
[…] 下山&高尾山グルメ編へ […]